あなたには悪霊がついています。
色情の因縁があります。
結婚に悪い因縁があり、このままでは一生結婚できません。
こう言って高額の祈祷料を請求する。
もしくは「祈祷をタダでしてあげましょう」もしくは「低額な値段で除霊してあげましょう」などと甘い言葉で釣って、高い鑑定料を請求する。
これを霊感商法と言います。
注)人は生まれながらに生年月日が違います。身体能力も違えば環境も違います。これは明らかに不平等なことです。このような不平等があるというのは、それがある意味因縁やカルマと言えるのかもしれません。しかし、その因縁は祈祷で帳消しにすることはできないと考えています。あくまでも本人の心構えと努力で克服するものであり、楽をして因縁を無くそうとする心の隙間に霊感商法は付け込んできます。
②精神的な不安に付け込む
人は弱って精神的に不安定になっているときには、わらにもすがる思いです。
そういう人の弱みにつけこみ金を巻き上げる最低の詐欺です。
絶対に霊感商法にはひっかかってはいけません。
今、不安に駆られどうしようか迷っている人はどうかしっかりと心に留めてください。
人生、悪霊や因縁を持ち出してきたらきりがありません!
③祈祷で幸せにはなれない
人間は誰でも失敗をします。
完璧な人間などいません。
誰しもが失敗や過失を背負って生きています。
ですがその失敗や過失を乗り越え、反省し、そして努力して幸せを掴んでいくのです。
誰かに祈祷してもらう。
誰かに因縁を解いてもらう。
そんなことを何百回しても幸せにはなれません。
④因縁の解き方
幸せになるためには、たった一つのことを実践してください。
それはサービス精神を大切にする。
これを今すぐ実践してみてください。
サービス精神を発揮するとは、結局のところ人に優しく接するということです。そうすれば周囲の人はあなたを必要とし、あなたの周りにはいつも人がいます。
そうなると、あなたも気分が良くなり、自然と笑みがこぼれます。
その笑みがさらに人を引き寄せ・・・そうして人の和が広がっていきます。
それが因縁の解き方です。
注)人に優しくする、サービス精神が大切というのはその通りなのですが、誰に対しても優しくする必要はありません。それは不可能です。人間なのだから。因縁の解き方は「自分ができることを自分ができる範囲で人のため社会のために役立てる」。それでいいのではないでしょうか。嫌な人間に優しくして、人を貶めてくるような相手にサービス精神を発揮しても、ただ自分が苦しいだけです。
⑤人生を好転させる
笑顔がステキな女性は男性の目にとても魅力的に映ります。
良い出会いはまずそこから始まります。
人生を好転させるのは、ほんの小さな第一歩から始まるのです。
注)人生を好転させるには自分を信じて、自分のできることを一歩一歩やっていくしかありません。今日やったことが明日すぐに成果が出るわけではありません。それでも毎日少しずつやっていくしかない。自分が思った通りの成果かどうかは分からないけれど、必ず何かしらの形として成果は表れる。

2015年7月に「いちばんやさしいタロットリーディングの教科書」をナツメ社より出版しました。リーディング52例を掲載しタロットカード78枚について、正位置・逆位置すべてについて詳細な解説をしています。おかげさまで、2021年8月現在で第15刷発行と版を重ねています。
いちばんやさしいタロット・リーディングの教科書1,980円Amazon |
冷静を装っている裏には自信のなさがあるかもしれない。 早口でまくし立てるように喋る心の内には焦りがあるのかもしれない。 「そのように見えた」というだけではその人の本当の心の状態までは分からない。 表情と心の内のギャップにその人の問題が潜んでいる。2020年09月23日 15:00
タロット78枚フルデッキ&リーディング1日講座
タロット78枚フルデッキ&リーディング1日講座ではタロットカードの意味を覚える事とリーディング力を身に付けることを同時に学ぶことができます。
いきなり初心者がリーディング力と言われてもピンとこないかもしれませんが、タロットは想像力を働かせれば全くの初心者でもけっこうリーディングができるものです。
逆にカードを暗記することに必死になり過ぎていると、なかなかリーディング力が上達しないというのがタロットです。
タロットはまずは意味に囚われずに自由な発想で読むことが基本です。
そこから徐々にカードの意味をつかんでいきリーディングの幅を広げていくのが最も上達への近道です。暗記から入るのではありません。
本講座では78枚フルデッキを使い、カードの意味をストーリーを通して説明していきます。
そして各カードのテーマとなる意味を覚え、そこから自由にカードを読みながらタロットを学んでいきます。その後に実践的なリーディングのポイントを覚えて、1日講座でしっかりとタロットリーディングができるレベルを目指します。
講座内容
<タロットの基礎知識>
①タロットに秘められた数字と色の意味を掴みタロットを知る
②タロットのストーリーを通してカードを理解する
③大アルカナの説明
④リーディング練習1回目 (自由な発想でカードを読む)
⑤実践リーディングのポイントの説明
⑥小アルカナ(ワンド/カップ)の説明
⑦リーディング練習2回目 (ポイントを踏まえてタロットを読む)
⑧小アルカナ(ソード/ペンタクル)
⑨リーディング練習3回目 (総合的にタロットを読む)
<タロットの実践鑑定での使い方>
①相談内容についての情報の集め方
②未来の出来事への対処法を推測する
③相談者の悩みの原因は本当にそこなのか?
④表に出ない隠された人間関係(原因)を観る
⑤最終結果をより良くするキーカードの探り方
<講座の復習&質問>
分からない点の整理・重要な箇所の復習等
講座で覚えるスプレッド
〇スリーカード
〇二者択一スプレッド
〇ラ・クルース (手賀敬介オリジナルスプレッド)
〇ケルト十字スプレット
タロット78枚フルデッキ&リーディング1日講座では、筆記用具とリーディング練習をするので、もしお持ちでしたらタロットカード(ウェイト・ライダー版)をご用意ください。
タロット1日講座のお申込み
1日講座は大門駅(東京)から徒歩5分のセッションスペースで行います。
詳しい場所は講座申込後にご案内いたします。
駅近くの静かな場所で講座を受けることができます。
鑑定について
ご希望の日にちと時間をご連絡ください。
ZOOM/電話鑑定:15分1500円 30分3000円
対面鑑定:30分5000円
鑑定時間は11時〜20時の間のご希望の時間になります。
コメント